基本情報
紹介文 |
災害が発生し、家屋の倒壊により避難が必要な場合は町会・自治会が指定している公園などの一時集合場所に集合し、学校避難所に避難するか、直接、学校避難所に避難します。また、高齢者や障害者・要援護者で学校の避難生活が困難な方はシルバーセンター等の二次避難所に移動します。なお、大火の危険や避難勧告が出た場合には広域避難場所に避難します。 1.学校避難所 ▼第二延山小学校(旗の台1-6-1) ・町会、自治会名 ・区域 ▼清水台小学校(旗の台1-11-17) ・町会、自治会名 ・区域 ▼旗台小学校(旗の台4-7-11) ・町会、自治会名 ・区域 ▼荏原第五中学校(旗の台5-11-13) ・町会、自治会名 ・区域 避難所生活が少しでもスムーズに送れるように計画的に整備事業等を実施し避難所機能の充実を図っています。 ・災害用備蓄倉庫 ※学校避難所の主な備蓄 ・災害用備蓄食糧:3,000食 2.広域避難場所 番号43:東京工業大学 利用する町丁名:荏原6丁目(1~6、13~18)と7丁目、中延2丁目(2・5の各一部、6~17)、中延3丁目と5丁目(1~2、7~12)、小山6、7丁目、西中延2・3丁目、旗の台1~6丁目 |
---|
スポット名 | 大地震発生時の避難場所 |
---|---|
最寄り駅 | 未分類 |
住所 | |
電話番号 | |
アクセス | |
駐車場 | 無し |
ホームページ | |
ツイッター | |
フェイスブック |
※本サービスの性質上、掲載情報は保証されません。移転・閉店など掲載情報に誤りがある場合は、ページ上部にある【修正・編集】からご申請ください。
このスポットの情報を、QRコードで読取って携帯でもご覧いただけます!
このスポット情報を携帯に送る
こういった情報はどんどん共有すべきですね!ウチの家族は近隣に住んでいるので、震災時を想定して日ごろから避難方法などを話し合っています。いざ、その場面になってパニックにならないように、いつ、どこに、誰と非難するのか、決めておいた方が安心です。